令和7年1月24日 ♬バイオリン?演奏会|こどもたちの伸びゆく力を助けるのびる幼稚園
お問い合わせ・見学ご希望
0225-84-2720

のびのび通信

information

  • 令和7年1月24日 ♬バイオリン?演奏会

    1月24日(金)東松島市ふるさと大使の加島静さんが、来園なさいました。ピアノ演奏者のスティーブン・スモール氏をおむかえし、すばらしい演奏?ピアノとバイオリンの美しい音色が園内に響き渡りました。子供たちは、興味津々の様子でききいっていました。

     

  • 令和7年1月10日 第三学期始業式

    1月10日(金)は、始業式の日でした。令和6年度もあと3ヶ月、進学、進級に向けて大事な時期です。健康や怪我に気を付けて、第三学期も楽しく園生活を過ごしましょう。

  • 令和6年12月20日 第二学期終業式

    12月20日(金)は、第二学期の終業式でした。たくさんの行事があった第二学期も今日で終了です。たくさんの経験や頑張りに大きな拍手?を送りたいと思います。お正月にはたくさんのお餅を食べて一段と大きく成長した姿でお会いしましょう!

     

  • 令和6年12月12日 10,11,12月生まれ誕生会

    12月12日(木)、10,11,12月生まれのお友達の誕生会?が開かれました。誕生児は20名、お誕生日おめでとうございます!すてきなゲストの登場、『ルカポンちゃん』! いつもと違う誕生会でしたね。

     

     

  • 令和6年12月7 成道会お遊戯会

    12月7日(土)、成道会お遊戯会がありました。12月8日にお釈迦様は、おさとりをひらかれました。それをお祝いするお遊戯会です。

    それぞれのクラスで頑張って練習した合唱、合奏、劇、お遊戯いかがでしたか?幕が開くまで緊張していた園児たち、幕が開けばいつも通りの発表が出来ました。たくさんの拍手にホッとしてステージから降りてくるお顔には笑顔がいっぱいでした。お疲れ様でした。

     

  • 令和6年11月13日 年長児七五三参拝

    11月13日(水)、3歳、5歳、7歳の子供たちの健やかな成長と健康を祝う日、年長児さんが近くの神社にお参りに行きました。千歳飴は『長生き出来ますように』と願いを込めて細長く作られています。

     

  • 令和6年11月11日 お店やさんごっこ開店!

    11月11日(月)、お店やさんごっこのお店が開店しました。先週リハーサルして、今日は本番の開店です。お品物を売ったり、買ったり、3クラス合同でやりました。いかがでしたか?お店屋さん繁盛しましたか?

     

  • 令和6年11月8日 親子レクリエーション

    11月8日(金)、親子レクリエーションが、矢本海浜緑地公園でありました。親子で楽しい時間を過ごしました。

     

  • 令和6年10月31日 ハロウィン?

    10月31日(木)、英会話ラボパーティでハロウィン?のイベントがありました。みんなで仮装して、お菓子をいただいてとても楽しい日でした。

     

  • 令和6年10月31日 園内避難訓練

    10月31日(木)、園内避難訓練がありました。非常ベルが鳴り、放送が流れ、テーブルの下にもぐります。落ち着いたらみんなで園庭に逃げて整列しました。担任の先生が人数確認、無事全園児避難出来ました。