2/4 節分豆まき会
2月4日(月)『節分豆まき会』がありました。鬼さんはちょっと怖かったけど、一生懸命「ふくは~うち!」「おには~そと!」と大きな声で鬼退治をしました。
2月4日(月)『節分豆まき会』がありました。鬼さんはちょっと怖かったけど、一生懸命「ふくは~うち!」「おには~そと!」と大きな声で鬼退治をしました。
1月22日(火)『12月 ,1月生まれ誕生会』がありました。みんなひとつずつ大きくなりました。お友達や先生、お母さん達にお祝いしてもらってとても嬉しい一日でした。ありがとうございました。
12月8日(土)に『おさとりお遊戯会』がありました。みんな一生懸命に練習したのでとても上手に出来ました。沢山のお母さんやお父さん、おばあちゃんやおじいちゃんに観てもらって、たくさん褒めてもらって、「やったー!」と思いました。
11月12日(月)幼稚園の近くにある須賀神社に全園児で『七五三参拝』のお詣りをしました。
園長先生と一緒に、生まれてから、これまで無事に成長した事に感謝し、これからの将来と長寿をお願いしました!
また、お詣りの仕方も、お勉強しました。
これからも、元気に成長します様に...お父さん、お母さんにも感謝しました。
10/12(金)『芋掘り遠足』がありました。年長児さん、名取農業センター内畑でお芋掘りをしてきました。きのうまで、雨続きでしたが、今日は秋晴れの下、田んぼのような畑でサツマイモを沢山収穫してきました。
園長先生のお寺で、お弁当もいただき、本堂で坐禅もしました。ちょっと疲れたけど、とっても楽しい日でした。
9/29(土)『運動会』を開催しました。
お天気が心配されましたが、子供たちのパワーで(?)雨にも降られずたくさんの声援の中、大変楽しい運動会となりました。
保護者の皆様もありがとうございました。おつかれさまでした。
9月12日(水)『祖父母参観』を行いました。
7月21日(土) 『みたま祭り』を開催しました。